2023年5月
NGC6888 クレセント星雲
昨晩は曇り空で諦めていましたが、ダメ元でN.I.N.Aで
朝まで放置です。
曇ってダメな物含めてPixInsightにぶっこみました。
AOO合成は個人的な好み以外は特別何もいじることなく
簡単なのが良いですね。
BLXも試しましたが、この対象は変化なしです。
DenoizeAIの4種の内、良さそうなスタンダートを選択し
露光不足によるザラザラを無くして終了です。
本来ならRGBも撮りたいところですが月夜なので無理ですね。
そう自分に言い聞かせ納得することに。
天体写真の世界は限度が無く、自分が納得した時点が
その時の限度と思っています。
TOA150 645F 1085mm
ASI6200MM BIN3 Gain100 -10℃
Ha:3minx18 O3:3minx18 TOTAL:3Hr
FILTER: ANTRIA3nm
最近のコメント