初心者による天体散歩

バックナンバー

2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年8月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年2月
2013年10月
2012年8月
2012年2月
2012年1月
2011年11月
2011年10月
2011年7月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2010年12月
2010年11月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年11月
2009年10月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月

カテゴリー

その他
カメラ
フォーカサー
天体一般(多くは機材ネタ)
天体写真
赤道儀

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事

  • シグマArt40mm f1.4のリベンジ
  • 梅雨入りで買い物に注意。
  • APO SONNER 135mmの試写
  • 宇宙人の到来か!
  • 40mmで、さそり座からM24~M16
  • バーラが咲いた、バーラが咲いた🎵
  • M81,M82にHα,OⅢを追加してみた。
  • GWでガッツリ撮ったM81,M82
  • 我が家のSeaStar S50(赤道儀モード)
  • 昼間の太陽と夜の眼視

最近のコメント

  • bồ kết quả nhỏ on 隼・一人で事故ちゃった編
  • Robertshile on 隼・一人で事故ちゃった編
  • 金子 on 街灯による影響を考える。
  • TM on 街灯による影響を考える。
  • 金子 on 街灯による影響を考える。
  • 星見鶏 on 街灯による影響を考える。
  • 金子  on Seestar S50で色々撮ってみた。
  • 星見鶏 on Seestar S50で色々撮ってみた。
  • 金子 on Seestar-s50 レビュー
  • グーミニ on Seestar-s50 レビュー

最近のトラックバック

バックナンバー

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • その他
  • カメラ
  • フォーカサー
  • 天体一般(多くは機材ネタ)
  • 天体写真
  • 赤道儀
プロフィール
RSSを表示する
無料ブログはココログ

powered by ハピネム

-降水短時間予報-